業界問わず、慎重なヒアリングを経て
確実な成果へと繋げます。
リスティング広告は、検索エンジンの検索結果ページに表示される広告のことです。
ユーザーが特定のキーワードを検索した際に、そのキーワードに関連する広告が表示されます。ターゲットユーザーに効率的にアプローチし、売上や問い合わせを増やすことが可能です。
興味・関心のある
キーワードで検索
検索結果に関連した
広告が表示される
お客さまの
ホームページに誘導
リスティング広告のメリットは、クリック時のみ課金される「効率性」と、
予算を自由にコントロールできる「柔軟性」にあります。
リスティング広告は1クリックごとに課金される形式です。広告が表示されるだけでは一切課金されません。クリック単価は業種やキーワードにより異なりますが、数十円から数百円が目安です。
日別や月別の予算を自由に設定できます。需要期は利用金額を増やし、閑散期は利用金額を減らしたり広告を停止したりできます。広告配信の効果はリアルタイムに確認できるので、成果に応じて柔軟に予算コントロールすることもできます。
広告を出稿する時間帯や曜日をカスタマイズできるため、ターゲットユーザーが最も活動しているタイミングや営業時間にのみ広告を表示させることが可能です。
リスティング広告を始めるには、以下のステップが必要です。
Google広告やYahoo!検索広告のアカウントを開設します。
Googleタグマネージャー等を用いてサイトに広告タグとコンバージョン計測タグを設置し、広告のパフォーマンスをトラッキングします。
目標とするコンバージョン(購入、問い合わせなど)を設定します。
広告配信の目的に応じて必要な数のキャンペーンと広告グループを作成し、効率的な配信となるように予算を割り振ります。
商品・サービスを検討している人が検索しそうなキーワードを選定し、広告アカウントで設定します。
商品・サービスの特徴が伝わる広告文を作成します。選定したキーワードを検索した人がクリックしてくれそうな広告文にすることが重要です。
考案した広告をクリックした人が訪問して違和感のないランディングページとなっているか確認します。ほしい情報がすぐ手に入るユーザーフレンドリーな構成になっているかも重要です。
Googleは”日々行われる検索の約15%は全く新しい語句によるもの”というデータを公開しています。リスティング広告では、幅広い検索語句に広告掲載して、どのような語句が成果につながるのか、データを蓄積していきます。蓄積されたデータをもとに自動で最適化が進みます。この手法を用いることで、思いもよらない検索語句で成果につながることもあります。一方、関連性が低い検索語句への広告掲載は手動で除外設定していくことも求められます。
EC、B2B、店舗集客、不動産など、さまざまなビジネスモデルでのリスティング広告配信に関する経験とノウハウを蓄積しています。メンバー全員がGoogle広告の認定資格を取得し、最新の技術と戦略を駆使して最適な広告運用を行います。また、プライバシーマークを取得しており、データの安全管理が必要な場合もお任せいただけます。
Googleスプレッドシート等で、毎日の数値進捗を共有したり、広告管理画面を共有したり、透明性なレポーティングを心掛けております。
毎月、以下のようなレポートを提供いたします。ご予算によっては、よりカスタマイズされた内容にてご提出可能です。
月額25万〜、50万円~、100万円~のようにいくつかの予算に応じた広告配信プランをご提案し、費用対効果を最大化します。
これまでの成功事例をもとに、予算額をどのようにステップしていくか、中長期の設計もお手伝いいたします。
一社ごとに専属の担当者がつき、きめ細やかなサービスを提供します。
運用には5人ほどのチームで体制を組み、専属担当者が急な休みになった際もチームで対応する事によって不具合を防ぎます。チーム全体でサービス品質を維持し、持続可能な安定したサポートを行います。
デジマールさまは、2022年4月にセールスパートナーとして認定されました。 急速に取引を拡大される中、Yahoo!広告(検索広告・ディスプレイ広告両方)において多くのお客様をサポートしています。 Yahoo!広告の推奨運用手法である「六連」も効果的に活用されていて、 また、新たなターゲティングや機能も即時に取り入れられています。 ウェブサイトや動画の制作、CRM施策など、幅広いソリューションも自社で対応しており、 その提供範囲の広さも、デジマールさまの魅力の一つと言えます。
デジマールは、様々な業界・業種のお客様のリスティング広告配信をサポートしてきました。
成功事例の一部をご紹介いたします。
法人向けクレジットカードの申込獲得に向けた検索広告を展開。広告経由の申込CPAが高いという課題があった。クレジットカードの口コミサイトでのレビューを参考に、そのカードを選んでいる人のニーズを分析。他のカードと比較して優位性のあるポイントを特定し広告テキストに入れたところ、クリック率、CVRともに大きく向上。申込数の増加とCPAの改善を同時に達成することに成功した。
今後は、検索広告で効果のあったテキストをLPにも加えることで、さらなるCVR改善を狙う。
歯科通院を検討しているユーザーからの予約獲得を目的にリスティング広告を配信。当初は予約完了でコンバージョン設定ができておらず、広告効果が適切に管理できていなかった。また、LPから予約までの導線が悪く、予約する方法がわかりづらい状況だった。予約完了を適切に計測できるよう、CV設定の変更を実施。LPについては予約CTAをスクロールで追従するように調整した。
CVポイントの適正化と予約ボタン追従により、予約フォーム遷移数・予約完了数ともに大きく改善することができた。
法人向けクラウドストレージの申込および契約獲得を目的とし、リスティング広告を配信。お問い合わせにはつながるものの、リードの質が低いという課題があった。改善策としてCRMツールとの連携を実施。資料請求・お問い合わせ後の顧客ステータスを、媒体に連携して機械学習に活用した。有効リードに近い属性を持つユーザーに広告配信が最適化され、有効リード数の拡大、有効リードCPAの改善を同時に達成することができた。
今後は商談化、受注金額等の詳細な顧客ステータスを取り込むことにより さらなるリードの質向上、獲得単価の改善を図っていく。
ご予算
(手数料込)
~50
万円/月
|
ご予算
(手数料込)
50~100
万円/月
|
ご予算
(手数料込)
100~
万円/月
|
|
---|---|---|---|
媒体数 | 1媒体まで
(例:Googleのみ) |
2媒体まで
(例:Google+Yahoo!) |
3媒体以上 |
レポート
形式 |
定型レポート | 定型レポート | カスタムレポート |
定例会
実施有無 |
なし | なし | 月1回 |
アクセス
解析 |
なし | なし | 対応可能 |
手数料 | 予算の20% | ||
ご予算に
関わらず対応 |
配信シミュレーション作成 / Googleスプレッドシートでの進捗共有 / 広告管理画面へのご招待 / Googleタグマネージャーでのタグ設定 / チャットツール(Chatwork等)での即時コミュニケーション / 除外/クエリ精査/入札調整/入稿/広告文作成、提案/改善提案資料作成/予算管理/最低契約期間なし |